mxsdoc

Observable.ms

struct ObservableStruct

通知を発行する仕組みを提供する。

補足

通知を受け取る関数は次のように実装する。

fn update type param = (
  case type of (
    (#Foo): ()
    (#Bar): ()
    default: ()
  )
  ok
)
引数 内容
type 通知名
param 通知データ

private observers

プロパティ
<Array[<MAXScriptFunction>]>

public fn Count

登録されているオブザーバの数を取得する。

戻り値
<Integer>

public fn HasSubscribed

オブザーバが登録済みかどうかを判定する。

パラメータ
obj
<MAXScriptFunction>
戻り値
<BooleanClass>

public fn Notify

通知を発行する。

パラメータ
type
<Name>

通知名。

パラメータ
param
<Any>

通知データ。

戻り値
<OkClass>

public fn Subscribe

通知元として購読する。

パラメータ
obj
<MAXScriptFunction>
戻り値
<BooleanClass>

オブザーバが存在する場合はtrue、失敗した場合はfalse

public fn Unsubscribe

購読を解除する。

パラメータ
obj
<MAXScriptFunction>
戻り値
<BooleanClass>

成功した場合はtrue、失敗した場合はfalse

private fn findObserver

パラメータ
obj
<Any>
戻り値
<Integer>

private fn isValidObserver

パラメータ
obj
<Any>
戻り値
<BooleanClass>

public fn StructName

戻り値
<Name>

public fn Dump

パラメータ
indent:
<String>
パラメータ
out:
<FileStream|StringStream|WindowStream>

出力先。既定値はlistener

戻り値
<OkClass>

public fn Equals

パラメータ
obj
<Any>
戻り値
<BooleanClass>
補足

大文字と小文字を区別する。